初心者向け

サイクリング

三郷市キャッシュレスポイント還元キャンペーン第2弾!

6月1日より30日までの期間中に三郷市内の対象店舗でPayPay、楽天ペイ、d払い、au PAYで支払いをすると、最大3...
サイクリング

江戸川サイクリングロード除草前の動画

時は2020年8月、コロナ禍で除草の計画や実行が出来なかったのでしょう。今更感がありますが、草が生い茂った江戸川サイクリ...
機材

COOSPO H6心拍計

COOSPOハートレートモニターH6を買いました。昨年に購入したMagene H64心拍計の具合が悪くなってしまったので...
スポンサーリンク
コラムと関連ニュース

昔ロードレーサー、今ロードバイク、呼び方はいつから変わった?

ある日突然一気に変わったことではないのは確かです。今ではロードレーサーからロードバイクに呼び方がほぼ100%統一された推...
コラムと関連ニュース

サイクルモード来場者減少に想うこと

2024年4月6日(土)~7日(日)東京ビッグサイトにて開催されたサイクルモード東京の来場者数が公表されました。2024...
機材

2024サイクルモード東京に行ってきました part2

Part1から続けてお読みいただけると嬉しいです。CATEYE1954年創業!創立70周年!長い歴史を誇るキャットアイの...
機材

2024サイクルモード東京に行ってきました part1

4月6日(土)~7日(日)東京ビッグサイトで開催されたサイクルモード東京に行ってきました。全ての出品やブースを取り上げる...
機材

Panaracerバルブキャップ兼バルブコアツール

チューブレス(レディ)タイヤを使うなら、必ず揃えておきたい必需品バルブコアツール。シーラントを注入するときにフレンチバル...
メンテナンス

セルフ作業の参考に!HOZANメカニックアカデミー

フレンチバルブの空気の入れ方、チェーン清掃と注油、ボトルケージやサイコンの取り付けに始まり、部品交換やセルフメンテナンス...
コラムと関連ニュース

松伏シクロクロスの観戦に行ってきました。

シクロクロス全日本チャンピオン織田聖選手の地元、埼玉県松伏町まつぶし緑の丘公園で12月10日に開催された松伏シクロクロス...