登山&ウォーキング

登山とキセノンガス吸引

ロードレース界では二酸化炭素吸引が話題になりましたが、高所登山ツアーガイドの中にはキセノンガス吸引で短期登頂を謳う商業登...
音楽

デジタルディスクの腐食と劣化

CDの寿命は何年なのか?CDなどデジタルディスクの寿命には諸説あり、20~30年とか30~50年とかさまざまな説がありま...
コラムと関連ニュース

宇都宮ブリッツェンがVRECORDホイールを開発販売!

宇都宮ブリッツェンの運営会社であるサイクルスポーツマネジメント㈱が、VRECORDと言うオリジナルブランドを立ち上げホイ...
スポンサーリンク
コラムと関連ニュース

ショートクランクのトレンドについて|別府史之さんの投稿から考えてみる

ショートクランクのトレンドについて|別府史之ショートクランクの使い手の象徴的存在ポガチャル。その圧倒的な強さと相まって、...
機材

AmazonでMAVIC COSMIC ULTIMATEシューズが爆安特価!

在庫限りのサイズ限定ですが、AmazonでMAVIC COSMIC ULTIMATEシューズが激安特価になっています。2...
機材

IRERUDAKE RiCAMインソール使ってみた!

松伏シクロクロス観戦に行ったとき、たまたま寄ったEXLUBのブースでサイクルコンパスのライドでお世話になった金子大介選手...
メンテナンス

AAL電動空気入れを使ってみた。

特別必要性は感じていませんでしたが、価格もこなれて安くなってきたのでテスト的な意味も兼ねて電動空気入れを購入して使ってみ...
メンテナンス

空気入れスプレー缶は普段使いしないでね

ホームセンターだけでなく100円ショップでも販売されるようになり、低価格化が進んだ為なのか認知度が上がり、普及している様...
コラムと関連ニュース

DAHON Horize Discフレーム破損でリコール

独立行政法人国民生活センターが10月30日に公表したところに拠ると、ダホン・ホライズディスク乗車中にフレームの折りたたみ...
コラムと関連ニュース

シマノ公式マニュアルが改正されていた!?

シマノ自転車製品公式マニュアルのサイトが、いつの間にかリニューアルされていました。「知ってるよ~」というサイクリストさん...