MTB

機材

シマノB05S-RXディスクブレーキパッド

2019年モデルJAMIS Dragonslayer S2純正のディスクブレーキ、シマノBR-MT400のパッドが摩耗し...
メンテナンス

ミノウラSPN-20スタンド

シマノ製MTBクランク、グラベルコンポーネントクランク等の駆動側が中空貫通型になっているクランク専用のスタンド。※ロード...
機材

2024サイクルモード東京に行ってきました part2

Part1から続けてお読みいただけると嬉しいです。CATEYE1954年創業!創立70周年!長い歴史を誇るキャットアイの...
スポンサーリンク
機材

IRCマーベラMTBタイヤ

ファンライド&街乗りMTBタイヤとしてダイヤ目のセミスリックパターンを採用しつつ、砂地用シクロクロスタイヤSERAC C...
機材

ROCKBROSのMTBペダル

使用2年を経過したのでレビュー街乗り限定の通常の使い方であれば耐久性も問題なし。お勧めできる製品と判断して紹介します。R...
コラムと関連ニュース

5月1日からシマノ国内生産製品が値上げ

毎年恒例シマノ値上げ毎年恒例行事となってしまったシマノ製品の値上げ。2022年も5月1日から値上げのアナウンスが届きまし...
サイクリング

MTBで雪中ライド

1月6日夜から1月7日未明にかけて関東地方に雪が降りました。雪が積もるとはしゃいでしまうお子ちゃまの僕は、江戸川サイクリ...
機材

MTBのホイールが完成しました。

DT XR361オフセットリム、DT2.0スポーク32H、シマノXT-M8010-Bハブの組み合わせ。手組みMTBホイー...
機材

MTBのホイールを組みました

JAMIS Dragonslayer S2用にホイールを組みました。「組んだ」でお分かりのように完組ホイールではなく手組...
機材

JAMIS Dragonslayer S2その後

JAMIS Dragonslayer S2購入後3か月が経過しました。JAMIS Dragonslayer S2MTBと...