
ROCKBROSのMTBペダル
使用2年を経過したのでレビュー
街乗り限定の通常の使い方であれば耐久性も問題なし。お勧めできる製品と判断して紹介します。
ROCKBROS MTBペダル大きさと滑り止めのピンが優れもの。シューズがペダルの上で安 ...

5月1日からシマノ国内生産製品が値上げ
毎年恒例行事となってしまったシマノ製品の値上げ。
2022年も5月1日から値上げのアナウンスが届きました。
「またかー」といったところですが、、、
シマノ高級自転車向け変速機5%値上げ ...
MTBで雪中ライド
1月6日夜から1月7日未明にかけて関東地方に雪が降りました。
雪が積もるとはしゃいでしまうお子ちゃまの僕は、江戸川サイクリングロードの偵察も兼ねて雪中ライドを楽しんできました。
JAMIS DragonSlay ...

MTBのホイールが完成しました。
DT XR361オフセットリム、DT2.0スポーク32H、シマノXT-M8010-Bハブの組み合わせ。手組みMTBホイールが完成しました。
JAMIS Dragonslayer S2用にホイールを組んだ前回の記事の続きです ...

MTBのホイールを組みました
JAMIS Dragonslayer S2用にホイールを組みました。「組んだ」でお分かりのように完組ホイールではなく手組みホイールです。
27.5プラスも面白いし乗り心地は楽ちんなのですが、違う性格のホイールも欲しくなったので ...

JAMIS Dragonslayer S2その後
MTBとして本格的には使ってはいないのですが、楽しんで乗っています。ロードバイクは買い物の足としては使う気にならない。靴も ...

JAMIS Dragonslayer S2
ロードバイクカテゴリーでMTB?しかも27.5+Boost規格MTBの記事です。
ドラゴンスレイヤーは既に2020年モデルが発表済み。しかもシマノXTとSLXがモデルチェンジ、12 ...