
スーパーチーム La Vie Claire
1984年に設立されロードレースの歴史を塗り替えたLa Vie Claire
チームオーナーはやり手実業家バルナール・タピ
ベルナール・ ...

LOOK 795 BLADE2 RS発表!
2023ユーロバイクショーに合わせて正式発表!コフィデスチームに供給されていたLOOKの新型エアロロードバイク、795 BLADE2 RSが情報公開されました。
LOOK 795 BLADE2 RSThe wait is ...

LOOKが新型エアロロードをCofidisに供給
先ずは1月3日未明(日本時間)にツイートされたTeam CofidisとLOOK Cycleのリツイートを見て頂きたい。
新型LOOKエアロレーシングバイクステアリングやヘッドチューブ周辺から、最初は「ん・・・?765 O ...

LOOK 765 オプティマムが新型にモデルチェンジ
LOOKのコンフォート&エンデュランスバイク、765 OPTIMUMのモデルチェンジが公表されました。
市販時期や日本での発売時期は現時点では不明です。海外サイトでは使用が公表されていますので、現時点で分かったこと ...

技術革新が続くカーボン素材
自転車業界よりも新素材の採用が早く技術革新が進んでいる異分野から、垣間見えるカーボン素材の現状を見ていこうと思う。
革新的な素材や製造技術を宣伝する新製品は、値段が上がっているのは何処も同じではありますが・・・。
T ...
ロードバイクの軽快感
走りの気持ちよさに繋がる乗車フィーリング。
ホイールを変えたとき。好みに合ったバイクに買い替えたとき。ポジションが煮詰まったとき。などなど・・・
何w低減とか、何秒タイムを短縮とか、何g軽量化とか、具体的な数値 ...

ロードバイクのステアリング特性
ヘッドアングルとフォークオフセットにより操作性やハンドリングに違いが生まれるロードバイク。
フィーリングや走りの気持ちよさにも関わってくるトレール値について、思うところを記事にします。
トレール値の重要性自転車 ...

コラムカットについて
憧れのロードバイクが納車され、ステムの高さやブラケット角度(ハンドルバーの煽り角度)などポジションを何度も調整しつつ走り込む。
自分のライディングポジションが決まったら、 ...

LOOK & DELKO 1985年La Vie Claireチームウェアを復刻
10月3日に開催されるクラシックの女王、北の地獄パリ~ルーベ。
このレースに出場するTeam DELKOがPari/ts-Roubaixに向けて、LOOKの象徴であるモンドリアンカラーがあしらわれた1985年当時のLa V ...

モンドリアン展に行ってきました。
新宿SOMPO美術館で開催されているモンドリアン展に行ってきました。
1872年生まれのモンドリアン生誕150年を記念して、オランダのデン・ハーグ美術館所蔵のモンドリアン作品50点を始め、国内外の美術館所蔵のモンドリアン作 ...