LOOK

コラムと関連ニュース

LOOK & DELKO 1985年La Vie Claireチームウェアを復刻

10月3日に開催されるクラシックの女王、北の地獄パリ~ルーベ。このレースに出場するTeam DELKOがPari/ts-...
思考と気になるあれこれ

モンドリアン展に行ってきました。

新宿SOMPO美術館で開催されているモンドリアン展に行ってきました。1872年生まれのモンドリアン生誕150年を記念して...
コラムと関連ニュース

Team NIPPO DELKO One Provenceレースシーズン開幕

フランスに拠点を置き、LOOKがフレームを供給しているTeam NIPPO DELKO One Provenceのレース...
コラムと関連ニュース

ベルナール・イノーがMAVIC救済に動いた

6月17日速報ベルナール・イノーが経営危機に陥っているMAVICの救世主になるのかツール・ド・フランス5度の総合優勝を筆...
機材

東京オリンピックに向けたトラック競技用自転車開発競争が熱い!

箱根駅伝を圧巻したナイキのシューズ、ズームヴェイパーフライ。自転車界でもビンディングペダル、ディスクホイール、DHバー、...
機材

LOOKカーボンフレーム製造工場

GCN Japanより土井さんのレポートでLOOK 795ブレードRS製造工場の動画が公開されました。カーボンロードバイ...
思考と気になるあれこれ

ピエト・モンドリアン

ピエト・モンドリアン(Piet Mondrian)オランダ出身の画家。1872年3月7日生まれ~1944年2月1日没。ピ...
ロードバイク

LOOK BIKES2020年モデル

LOOK2020年モデル・ラインナップLOOK日本総代理店ユーロスポーツインテグレーションのWEBサイトが更新されました...
コラムと関連ニュース

希少部位と切れ端の妙

60トン高弾性カーボンは軽量化と高い剛性、相反する要素を両立させている。60Tカーボンとは引張弾性率60,000kgf/m㎡の超高強度なカーボン繊維のこと。ロードバイクのフレームも軽さと剛性と言う相反する要素を同時にを求めると、樹脂含有量を減らし高い弾性率のカーボン繊維を使う。
機材

LOOK 785 HUEZ RS

LOOKの歴史と印象生産台数が少ないのか、輸入量が少ないせいなのか。決してメジャーではないけれど、誰もが知っているLOO...