機材

LOOKトラックT20

箱根駅伝を圧巻したナイキのシューズ、ズームヴェイパーフライ。

自転車界でもビンディングペダル、ディスクホイール、DHバー、カーボンフレーム、デュアルコントロールレバーなど、今では当たり前に使われていますが、最初に世の中に登 ...

機材

Thumbnail of post image 108

GCN Japanより土井さんのレポートでLOOK 795ブレードRS製造工場の動画が公開されました。

カーボンロードバイクはどのように作られているか!?LOOKの工場の内側をお見せします

複雑で高度な設計と技術が必要とされ ...

思考と気になるあれこれ

Thumbnail of post image 037

ピエト・モンドリアン(Piet Mondrian)

オランダ出身の画家。1872年3月7日生まれ~1944年2月1日没。ピカソやブラックが提唱するキュビズムの影響を強く受ける。その後、具体的な対象物を描かない抽象画への志向を強める。

ロードバイク

LOOK2020

LOOK2020年モデル・ラインナップ

LOOK日本総代理店ユーロスポーツインテグレーションのWEBサイトが更新されました。

プロショップ向けの2020年モデル展示会は9月末に行われていて、海外では情報が先行していたので、情 ...

コラムと関連ニュース

785HUEZカーボン組成

60トン高弾性カーボンは軽量化と高い剛性、相反する要素を両立させている。60Tカーボンとは引張弾性率60,000kgf/m㎡の超高強度なカーボン繊維のこと。
ロードバイクのフレームも軽さと剛性と言う相反する要素を同時にを求める ...

機材

LOOK Bikes

LOOKの歴史と印象

生産台数が少ないのか、輸入量が少ないせいなのか。決してメジャーではないけれど、誰もが知っているLOOK。近年はジャイアントやメリダ等の台湾メーカーの台頭、そしてスペシャライズド、TREK、キャノンデールに代表される ...