
ツアー・オブ・ジャパン2023東京ステージ
5月21日(日)堺ステージを皮切りに全8ステージで行われたツアー・オブ・ジャパン2023の最終戦、東京ステージの観戦&応援に行ってきました。
ツアー・オブ・ジャパン2023東京ステージ観戦に行きました。行きは時間の ...

千葉県流山市でイノシシの目撃情報
江戸川サイクリングロードや利根運河沿い、千葉県流山市でイノシシの目撃情報が複数寄せられています。
画像は利根運河の四季
景観も良く早朝の川霧や桜など四季折々の風景が楽しめるので、度々ロードバイクで

ピュアオーディオはなぜ衰退してしまったのか?
1990年代以降ピュアオーディオ、その中でも特にハイエンドオーディオ市場が衰退したと言われて久しい。
愛好家の1人としての実感としては、バブル崩壊後国内のオーディオメーカーの業績は急降下していったが、輸入品や多くの電線病患 ...

サイスポのツイートが物議を醸している
元は2022年2月1日に書かれた動画同時公開の過去記事です。
公開は1年以上前のこと。YouTube動画には批判コメントはほとんど無かったのですが、、、
サイスポ編集部がGW中のアクセス増を狙ったのか、5月4日 ...

楕円チェーンリングの今昔
賛否両論!好き嫌いがはっきりと分かれて、対立構造を生みがちな楕円チェーンリング。
Googleの予測変換でも「インナーのみ」「デメリット」やら懐疑的なキーワードが並んでいます。
ビッグプーリーやセラミックベアリ ...

初代 MAVIC キシリウム SL
2002年に発売された初代MAVIC Ksyrium SL。※ノンSLの初代キシリウムは、その3年前1999年の発売。
ランス・アームストロングがツール・ド・フランスで使用して話題にもなりました。
高ケイデンス ...

2023サイクルモード東京に行ってきました Part2
前回の記事の続きになります。サイクルモード東京2023で気になった出展の残りを紹介。
CHERUBIMハンドメイドバイシクルコレクションコーナーで気になったバイクがケルビム・レーサー

2023サイクルモード東京に行ってきました Part1
4月15日(土)~16日(日)の2日間で開催されたサイクルモード東京2023に行って参りました。
15日土曜日当日の天候は雨・・・天気予報通りです。
せっかくの休日に雨・・・普段ならそう思うところですが、ライド ...

シマノ模倣品対策への取り組み
Twitterでは「Amazonで買ったシマノのクリート、1回のライドですり減ってダメになった!」「シマノのチェーンにも偽物あるのか?」といったツイートが度々タイムラインに流れてきます。
通信販売や個人売買を中心に横行する ...

サドル選びに迷ったら・・・セライタリア・IDマッチ
お尻が痛い。馴染みが悪くてしっくり来ない。グレードアップしてみたい。
サドルを交換したりグレードアップする理由は人それぞれ。
しかし、最初はどんなサドルを選べば良いのか分からない。どうしても迷って ...