書評

高野秀行「アヘン王国潜入記」

テレビ番組「クレイジージャーニー」に出演され、番組でも特集された高野秀行著アヘン王国潜入記。僕が著者の事を何も知らないま...
登山&ウォーキング

なすびトークショー・講演

2015年1月10日に開催されたなすびさんの講演の模様。福島の復興支援、エベレストチャレンジについての想いを語っています...
登山&ウォーキング

栗城史多さんについて

盛った嘘で自分を飾りファンを獲得する虚業師単独無酸素も嘘。ドーピングという不正行為も行っていた。大した実力もないしトレー...
スポンサーリンク
登山&ウォーキング

沢木耕太郎「凍」

凍最強のクライマー山野井泰史さんと妻妙子さんのヒマラヤ・ギャチュンカン7952m北東壁初登攀を描くノンフィクション。沢木...
書評

角幡唯介「新・冒険論」

冒険のススメが書かれた本ではありません。冒険とは何か?現代においての冒険の定義を掘り下げて考察していく1冊。冒険とは”脱...
インターネット全般

宅ふぁいる便480万件の個人情報流出

2019年1月25日、国内ファイル共有サービスで高い利用率を誇る、宅ふぁいる便が不正アクセスの被害を受け、サービス提供元...
登山&ウォーキング

NHKスペシャル“冒険の共有” 栗城史多の見果てぬ夢

追加情報 2019年4月25日(木)00:55よりNHK総合で再放送予定です。4年前の2015年4月25日は、M7.8を...
登山&ウォーキング

ジョン・クラカワー「空へ」

1996年エベレスト登山隊に起こった大量遭難事故の実話映画化もされた1996年5月、エベレストで日本人の難波康子さんを含...
書評

高野秀行・角幡唯介「地図のない場所で眠りたい」

早稲田大学探検部の先輩後輩である高野秀行、角幡唯介の対談集年齢差から2人が探検部で活動を共にした事は無く、卒業後に共に作...
音楽

HARBETH初代HL Compact

以前はオーディオの泥沼にハマり、電線病にも罹患していましたが、今は病気も治り?オーディオ機材を逆にダウンサイジング。愛用...
タイトルとURLをコピーしました