Hikentureインナーキャップを買いました。

2021年11月19日

Hikenture冬用インナーキャップ

Hikenture防寒インナーキャップ

耳当て付き=真冬の冷たい風が吹きすさぶライドでは、耳がホント冷たくなってしまうのです。

眼鏡穴付きなのもポイント高い。

Amazonでの購入なので試着が出来ないとはいえ、画像を見る限りヘルメットの下に被る用として、頭にピッタリとフィットして皺が寄らなそう。
皺やたるみがあると、インナーキャップとしては不快感を感じるばかりで良い製品とは言えません。

生地の伸縮性も高そうで評判も良いので、シーズンに入る前に買ってみました。

Hikentureインナーキャップのスペックと特徴

・対応サイズ:51~61cm

・推奨使用外気温:マイナス12℃~プラス10℃(華氏温度表記を摂氏に変換しています)

・素材:ポリエステル90%、スパンテックス10%

・made in China

HikentureはSGS認定企業です。

Hikentureウィンターキャップのレビュー

フィット感も良好。特に縦方向に生地の伸縮性も有り、皺やたるみが出来ないカッティングと縫製なのもGOOD。

アイウェアのツル通し穴が有るのもポイントが高い。これは良さそうです。

11月の気温では寒さに対するレビューはこれからとなります。

本格的な冬が到来したら、実際の使用感のレビューを順次追記していきます。

寒くなって実際に使ってみた

12月21日追記

12月中旬を過ぎ、朝はめっきり冷え込んでまいりました。

いよいよHikenture防寒インナーキャップの出番となり、早朝のライドから使用してみました。

ガーミン温度計は最低マイナス5.8℃を表示。それでも、このインナーキャップの防風防寒性能は充分で冷たさを感じることはありませんでした。
通気性抜群のOGK KABUTO FLAIRを使っているにもかかわらず、冷たい風をシャットアウトして寒さを感じませんでした。

但しフリーサイズのため頭が大きいと耳たぶまで深く被れない場合があるかもしれません。そんなときはイヤーウォーマーやネックウォーマー等と併用すると良いです。