機材

機材

MTBのホイールを組みました

JAMIS Dragonslayer S2用にホイールを組みました。「組んだ」でお分かりのように完組ホイールではなく手組...
機材

IRCフォーミュラPROチューブレスRBCC

ロードバイク用チューブレスタイヤとして12年の歴史を誇る IRC Formula Pro がモデルチェンジを果たしました...
機材

5月11日よりシマノ製品が値上げ

もはや毎年恒例!?2020年5月11日よりシマノ製品の値上げが予定されています。緊急速報!5月11日から予定されていた値...
スポンサーリンク
機材

【速報】パイオニア、サイクルスポーツ事業をシマノへ譲渡

Pioneerサイクルスポーツ製品をご愛用の皆様へ~製品販売終了のお知らせ~2020年3月末をもってパイオニアはペダリン...
機材

ASHIMAカーボンリム用ブレーキシュー

ASHIMA ARS75R-P-PCACシマノ対応カーボンリム用ブレーキシューMAVICのカーボンリム用黄色シューは、新...
機材

東京オリンピックに向けたトラック競技用自転車開発競争が熱い!

箱根駅伝を圧巻したナイキのシューズ、ズームヴェイパーフライ。 ズームX ヴェイパーフライ ネクスト% ユニバーシティレッ...
機材

僕が〇〇を使わない理由Part1

ネガキャン風味の記事になりそうだけれど・・・悪意はありません。セラミック・ベアリング驚くほどスムーズな回転!最高ランクの...
機材

シマノDi2電動コンポーネント

アルテグラ6770Di2の10速仕様でシマノ電動コンポーネントでびゅー。その後デュラエース9070Di2を導入。サブバイ...
機材

JAMIS Dragonslayer S2その後

JAMIS Dragonslayer S2購入後3か月が経過しました。MTBとして本格的には使ってはいないのですが、楽し...
機材

ロードバイク・タイヤの適正空気圧

空気圧はロードバイクに超重要!ディスクブレーキの普及でロードバイクのタイヤは太くなる傾向にあります。それに伴いリム幅も広...
タイトルとURLをコピーしました