
Tiakiaスマートフォンホルダーを買いました。
僕の使い方としてロードバイクにスマホホルダーを取り付ける必要性は感じていませんでした。しかし、電動アシスト自転車や街乗りMTB用途に「あると便利だな~」とTiakia PB04-ACスマホホル ...

シンワ・デジタル手秤
愛車の総重量=完成車重量を量るには、このシンワ・デジタル手秤70109がお勧めです!
シンワ・デジタル手秤70109業務用計量機器メーカーとして定評のあるシンワ。
スペックと特 ...
クラシエ スカイウォーター
気温も上昇し水分補給が大切になる季節が訪れてきました。熱中症や脱水症状を予防する意味でもライド中のこまめな水分補給は重要です。
一度に多量に飲むよりも少なくとも20分おき以内に、喉が渇き過ぎる前に飲むようにすると良いです。 ...

Miadyモバイルバッテリー10000mAh
継続使用中のINIUモバイルバッテリー10000mAhに何の不満も無いのですが、Agretを始めたりアウトドアでモバイルバッテリーの使用機会が増えたので比較検証の意味もあり、敢えて違う機種Miadyモバイルバッテリー10000mAhを ...

GARMIN Edgeシリーズがいよいよモデルチェンジ!
6月8日追記
Edge 1040が情報公開されました。噂通りソーラー充電モデルと非ソーラーとの2タイプ併売。USB Type-C端子になりました。
サイクルコンピュータとしての機能や性能だけでなく、提供されるソ ...

ROCKBROSのMTBペダル
使用2年を経過したのでレビュー
街乗り限定の通常の使い方であれば耐久性も問題なし。お勧めできる製品と判断して紹介します。
ROCKBROS MTBペダル大きさと滑り止めのピンが優れもの。シューズがペダルの上で安 ...

Souke Sportsサイクルパンツを買ってみた。
中華製ウェアの実力の程は?
フィット感や着心地は?実用性は?
作りや耐久性を含めて試してみました。
Souke Sportsのサイクルパンツスペックと特徴・素材:ナイロン80%、スパンテック ...

Mageneケイデンスセンサーを買いました。
走行中にゴムバンドが切れて、ケイデンスセンサーを落っことして無くしてしまいました。
ガーミンの純正ゴムバンドは切れやすくて、お世辞にも耐久性が高いとは言えない。
走行中にケイデ

3T Ergonova Teamハンドルバー
メジャーブランドではありませんがお勧めできるカーボンハンドルバーとして3Tエルゴノヴァチームを紹介。
ショートリーチシャロードロップのアナトミック形状=突き出しが短く落差が低く、小柄な日本人にも違和感なくフィットする程良い ...

GARMIN Edgeサイクルコンピュータの使いこなし
多くのサイクリストに愛用されているメジャーな多機能サイクルコンピュータGARMIN。初期設定を済ませたら最低限の操作は直観的に行えます。