機材

機材

未使用CARRERA SL1フレームが大量出品!?

サイクルパラダイスから未使用のCARERRA SL1フレームセットが特価で大量出品されています。2024年現在新車のメー...
機材

BOMAエボリューション4試乗してきました

江戸川サイクリングロードみさとの風広場から程近い場所にあるBOMA本社で、試乗会及びショールーム一般開放が開催されたので...
機材

ワークマンWZ-3ペルチェベストを使ってみた

総重量626g製品の特徴・最大マイナス19°Cの冷却性能・実効可動開始が早い!約1秒で冷却開始・冷却面積76cm2の大面...
スポンサーリンク
機材

カーボンドライジャパンがセラミック・ベアリングを発売!

カーボンドライジャパン(CDJ)から2種類のセラミックカートリッジベアリングが発売されます。共通仕様:SUS420J2ハ...
機材

TIMEペダルについて

TIMEペダルを初心者さんにお勧めできない理由独自のフローティング構造を採用した、他に例を見ないオンリーワンな機構を備え...
機材

スギノB.B. CONVERTER IDS24

シマノ製ロードバイク用クランク・ホローテック2に対応した、シャフト径24mm互換のスギノBB。2台に取り付けて使用してお...
機材

MAVICコスミックPROカーボンSL USTホイール

今まで記事を書いていなかったので、今更ながらもMAVICコスミックPROカーボンSL USTホイールをレビュー。リムブレ...
機材

COOSPO H6心拍計

COOSPOハートレートモニターH6を買いました。昨年に購入したMagene H64心拍計の具合が悪くなってしまったので...
機材

2024サイクルモード東京に行ってきました part2

Part1から続けてお読みいただけると嬉しいです。CATEYE1954年創業!創立70周年!長い歴史を誇るキャットアイの...
機材

2024サイクルモード東京に行ってきました part1

4月6日(土)~7日(日)東京ビッグサイトで開催されたサイクルモード東京に行ってきました。全ての出品やブースを取り上げる...
タイトルとURLをコピーしました