
【MAVIC JAPAN公式】村上のボヤキ部屋#1を見た
MAVIC COSMIC SLR 45 DISCに代表される、2021年モデルで刷新されたMAVICカーボンUSTホイール。
MAV ...

TOPEAKサドルバックとトップチューブバッグ
バックルでストラップの調整が可能、ジッパーの開閉で容量の調節ができるサドルバック。
TOPEAK Aero Wedge Pack Mスペックストラップマウント(3か所。左右のサドル ...

MAVICの新作COSMIC SLR 45 DISCがプレスリリース
コスミックPROカーボン・シリーズの後継機種となり、事実上リム、ハブ、スポークを含めて刷新!
マイナーチェンジではない完全なNEWモデルと言え ...

クランクブラザーズ klic hp 携帯ポンプ
暑さのためか以前使っていた携帯ポンプのパッキンが溶けて壊れてしまいました。
使用頻度は少ないのに・・・泣
購入したのは「次に買うならコレ」と ...

MAVICイクシオンPRO USTチューブレスタイヤがパンクしました
使用頻度は少ないながらも、気に入って使っていたMAVICキシリウムPROカーボンSL USTホイール
角が取れた乗り心地の良さと軽快な走り。バランスの取れたオールラウンダー
その走りの良さを印象付けるMAVIC ...

ロードバイクの雨対策
工具不要でワンタッチでサドル下に装着可。こんな短いお手軽な1枚でも有ると無いとでは大違いです。
取付時の注意点
フェンダーの丸い穴をサドルのレールにしっかり噛 ...

MAVIC キシリウムPROカーボンSL UST ホイール
同モデルのクリンチャーホイールも持ってるのに、買ってしまいましたよ。USTチューブレス
MAVIC キシリウムPROカーボンSL C ホイールキシリウムPROカーボンSLの乗り味やフィーリングはとても気に入っていて、UST ...

MTBのホイールが完成しました。
DT XR361オフセットリム、DT2.0スポーク32H、シマノXT-M8010-Bハブの組み合わせ。手組みMTBホイールが完成しました。
JAMIS Dragonslayer S2用にホイールを組んだ前回の記事の続きです ...

MTBのホイールを組みました
JAMIS Dragonslayer S2用にホイールを組みました。「組んだ」でお分かりのように完組ホイールではなく手組みホイールです。
27.5プラスも面白いし乗り心地は楽ちんなのですが、違う性格のホイールも欲しくなったので ...

IRCフォーミュラPROチューブレスRBCC
ロードバイク用チューブレスタイヤとして12年の歴史を誇る IRC Formula Pro がモデルチェンジを果たしました。2008年の初代から始まって5世代目となります。
僕は初代と3代目のフォーミュラPROチューブレスRBC ...