メンテナンス

メンテナンス

スクエアタイプBB & クランク工具

2021年現在、シマノ製ロードバイクのコンポーネントは、クラリス以上のグレードでホローテックⅡ規格になっています。しかし...
メンテナンス

巻き尺(メジャー)を有効に活用しよう

年季の入ったタジマ製メジャー。JIS1級16mm幅長さ5.5m。壊れる気配もなく現役続行中。自転車専用工具ではないけれど...
メンテナンス

SUPER B ストレージスタンド 1915

便利なディスプレイスタンド後輪を浮かせて止めておけるため、ディレーラー調整を始めとする整備やメンテナンス全般、洗車等に便...
スポンサーリンク
メンテナンス

シマノ・プレミアムグリス

通称デュラグリスとも呼ばれている、シマノ謹製の自転車用途全般に万能に使える優れたグリス。フリーボディには専用の純正グリス...
メンテナンス

ベッセルのドライバー

抜群のコストパフォーマンス。精度が高く安定の品質。信頼性の高いベッセルのドライバーを紹介します。創業は1916年。100...
メンテナンス

ペダルの交換のお勧め工具

フラペからビンディングに交換。またはアップグレードなど、使用頻度はさほど高くはないものの、自分でペダルを交換するなら必要...
メンテナンス

Amazonの自転車修理・メンテナンスガイド

Amazonの自転車修理・メンテナンスガイドが予想外に優れものだった!Amazon.co.jpの自転車修理・メンテナンス...
メンテナンス

GIYOフロアポンプ

左がGIYO GF-54GIYO(ジーヨ)はフロアポンプ、インフレーターを専業で製造している、台湾の空気入れ専門製造メー...
メンテナンス

コラムカットについて

ロードバイク・カーボンフォークのコラムカットと注意点憧れのロードバイクが納車され、ステムの高さやブラケット角度(ハンドル...
メンテナンス

チューブレス・リムテープを交換しました。

MAVICキシリウムPROカーボンSL USTホイールのリムテープを交換しました。この記事にcyclo0103さんからコ...