ロードバイク

機材

3T Ergonova Teamハンドルバー

メジャーブランドではありませんがお勧めできるカーボンハンドルバーとして3Tエルゴノヴァチームを紹介。ショートリーチシャロ...
サイクリング

江戸川サイクリングロード流山に新しい休息スポット発見!

GLP ALFALINK 流山きっかけは朝のNHKニュースおはよう日本を見ていたときでした。生まれ変わる物流施設と題して...
機材

GARMIN Edgeサイクルコンピュータの使いこなし

スクリーンショット・消費電力を抑えてバッテリーを長持ちさせる・知られざるバッテリー容量多くのサイクリストに愛用されている...
スポンサーリンク
メンテナンス

ベアリングについて

信頼の日本製ベアリングNSKとNTNこれだけ精度の高い工業製品が数百円、高くても千円台ちょっとで購入できるのは素晴らしい...
機材

デジタルはかりタニタKD-320

部品の重量を計るために、マニアなサイクリストの必需品となるデジタルはかり。カタログスペックとは誤差の大きいパーツも少なく...
機材

シマノ11速カセットスプロケットは何を選ぶべき?

11速カセットスプロケットのバリエーションと互換性デュラエース及びアルテグラは12速モデルの新型になっていますが、現行品...
サイクリング

河津桜が見事なさくら堤公園

江戸川サイクリングロード沿い市川市さくら堤公園ソメイヨシノより約1か月ほど早咲きの河津桜。一足早く冬の終わりから春の訪れ...
機材

INIUモバイルバッテリーを買いました。

ロードバイク、サイクリング用途が主ではありませんが、10000mAhモバイルバッテリーを購入しました。バッテリー使用機器...
コラムと関連ニュース

横堀餃子

江戸川サイクリングロードの休息スポットみさとの風ひろば、通称たまねぎから直ぐ近く!お勧めの昼食スポット横堀餃子を紹介しま...
コラムと関連ニュース

技術革新が続くカーボン素材

自転車業界よりも新素材の採用が早く技術革新が進んでいる異分野から、垣間見えるカーボン素材の現状を見ていこうと思う。革新的...
スポンサーリンク